お申込みはコチラから⇓
https://forms.gle/SHicVQkQeuRRo95fA
美しい身体作りは生活習慣から
自分の身体は日々の生活から成り立っています。その生活習慣が変われば、自分の身体も変わります。
無料オンライン教室『美姿勢・体幹ストレッチ』は生活に運動を取り入れて、美しい身体を手に入れるための習慣を作って欲しいという想いから生まれた教室です。
休日の始まりをストレッチで快適に
土曜日の朝に少し早起きして、美へのストレッチからスタートさせませんか?
美姿勢・体幹ストレッチは以下のような特徴があります⇓
・zoomを使ったオンラインレッスン
・画面に映らないので、化粧や服装を気にせず参加できる
・気が向いたら参加すれば良い
・途中参加、途中退出OK
毎月テーマを決めて身体を変える
美姿勢・体幹ストレッチは動きの変化にこだわる教室です。
それは講師であるパーソナルトレーナーが動作改善のプロだから。
動作が変われば、身体も変わります。
例えば…
この立位体前屈という動きはヒップアップと繋がります。
ヒップアップの為に大殿筋や中殿筋と言ったお尻のトレーニングは大切ですが、この立位体前屈が硬い方は姿勢そのものがヒップダウンしてしまいます。
この体側屈の動きは便秘の予防・解消に繋がります。
大腸の働きと位置を理解して、身体の動きを変化させていけば、腸の働きも変化します。
股関節の動きは脚の冷えやむくみと繋がります。
股関節に関わる筋肉のバランスを意識してストレッチしていくことで動きは変わります。
このように動きが変われば、身体は変わっていきます。
その他にも…
◆呼吸の動き⇒ウエストシェイプ
◆体の回旋の動き⇒肩こり、改善
◆肩甲骨の動き⇒小顔
など
毎月、上記のようなテーマをもってストレッチを行っていきます。
目標がないと継続も難しいですし、身体が変化する楽しさを感じて欲しいと思っています。
講師紹介
谷口 憲一郎(たにぐち けんいちろう)
・パーソナルトレーニングジム レ・ムーブ代表
・トレーナー歴16年
・部活動生やアスリートから高齢者に至るまで幅広い方のサポート実績
・専門学校やトレーナー養成講座の講師も担当
【講師から】
今回の美姿勢・体幹ストレッチは今までパーソナルトレーナーとして培ってきた経験と知識を活かして、動きの変化をテーマに行います。
日々頑張っている、ご自分の身体と対話するような時間にして欲しいと思います。
初回受講方法(申込)
①初回だけ登録のフォームを送る
登録フォーム⇒https://forms.gle/SHicVQkQeuRRo95fA
②返信されたメールにzoomのURLが添付されているので、あとはそれを使って当日受講
※二回目以降、継続したい方は美体幹LINE公式アカウントに登録して下さい。初期登録された方にご連絡します。
教室の詳細
◇毎週土曜日 8時30分~9時00分 ※10分前から入れます。
◇参加費 無料
お問い合わせ
パーソナルトレーニングジム レ・ムーブ
電話:092-215-4300(桜坂店 担当谷口まで)
メール:tani@re-move.co.jp(谷口)