
お客様から「バランスボールを使って、どうやって運動したら良いかわからない」というお声をいただきました。
また「何となく良さそうだから」と持っているけど使ってない方も多く見受けられるようです。
今回はそのバランスボールを使った「簡単にできるストレッチ」を5種類ご紹介します。
バランスボールは「丸い」「転がる」「弾む」と3つの特徴があります。
その特徴から
①転がりを利用して無理のない可動域を引き出しやすい
②柔らかくて丸いため、リラクゼーションやストレッチに活用しやすい
そのため凄くお勧めのツールになります。
その特徴を活かしてバランスボールを使ったストレッチをご紹介します。
今回ご紹介するストレッチは5種類
①太ももの裏側の筋肉
②骨盤の前側の筋肉
③背中から肩周りの筋肉
④胸の筋肉
⑤骨盤と肩甲骨周りを一緒に動かしながら伸ばす
骨盤と肩甲骨の筋肉を一緒に動かすことで、より連動性が高まります♪
骨盤周り、肩甲骨周りと簡単にできるストレッチになります(*^^*)
よろしければやってみてください!
また他の部位のストレッチも有りますので、ご興味がある方はお尋ねください!
The following two tabs change content below.

植山 緩美
身体が変わることで「人生が変わった」「生活が変わった」と嬉しいお言葉を頂きます。パーソナルトレーニングを通して、お客様に笑顔になって頂ければ本望です。女性ならではの目線で全力でサポートさせて頂きます!>>詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 植山 緩美 (全て見る)
- ダイエットが目的の40代女性のパーソナルトレーニング体験 - 2021年9月26日
- ゴルフ - 2021年8月8日
- 健康のためウォーキングを始め、膝が痛くなった60代男性の体験 - 2021年7月22日