
この頃、ダイエットが目的のお客様を担当させて頂くことが増えてきました。
30代を境目にカラダのラインが変わったと感じる方が多いようです。
美しいカラダのラインにするために、まずカラダに何が起きているかを知りその人にあったアプローチが大事だと思います。
先日、体験レッスンをさせて頂いたKさんは薬院在住30代前半の女性です。
ホームページで「福岡 パーソナルトレーニング 」と検索して、レ・ムーブが良さそうだと思い電話で体験を申し込んでくれました。
ネット申し込みもありますが、直接レ・ムーブにお電話してくれたことが大変嬉しかったです。
カウンセリング
Kさんはレ・ムーブはどんな所なのか事前にホームページを見てくれていたのでカウンセリングがとてもスムーズに進みました。
Kさんの目的は、
・姿勢を良くしたい
・脂肪を落としたい
なぜその目的なのか?
年齢による見た目の変化が出てきたからとのことでした。
以前ご自身でカロリー管理の徹底と週に3回のウォーキングで7kgやせることができたそうです。
ただ、1人で取り組む難しさ感じ、取り組みが長続きしないことを仰っていました。
1人でダイエットに取り組むことは大変決意がいることです。
成果を出せたことはとても素晴らしいです!
とても意識が高いKさん。
力になりたいと強く思いました!
カラダのチェック
脂肪を落とすためにも、姿勢を改善するためにも筋力トレーニングは欠かせません!
正しい動きで大きな筋肉を使って、成長ホルモンを出すことが大事です。
※成長ホルモンは、脂肪分解と、筋肉の合成を促すものです。
ということで、スクワットをやって頂きました。
フォームはとても綺麗!
ですが、体幹部を揺らしてみるとKさんのカラダは前後にぐらぐらっ!?
体幹部が使えてないですねー!
とお伝えしたらKさんはぐらぐらすることはわかるけど体幹部が使えてないことは実感していないよう、、、
そこで、ストレッチポールに仰向けになり、片足を股関節と膝が90度に曲がるように真っ直ぐ足を上げ、その状態で両腕を左右に振ることをして頂きました。
※両腕を左右に振る時にストレッチポールから落ちてしまったり左右にカラダがブレてしまうのは体幹部が安定して使えていないということになります。
「わぁ〜ぐらぐらする〜」とKさん・・・
体幹部が使いにくい状態であると実感したようです!
トレーニングは体幹部が安定していないと安全で効果的に行うことができません。
狙った筋肉に刺激を入れにくくなります。正しい姿勢の維持も出来ません。
ちなみにですが、普段使っていない所に脂肪が隠れ混んでしまいます!
Kさんの目的である姿勢を良くしたい、脂肪を落としたい。これが困難になってしまいます。
体幹部を安定させることはとても重要です‼︎
体幹部が安定しない原因は?
現象には必ず原因があります。
ポイントは骨盤です!
カラダの要になるのが骨盤。
Kさんの骨盤を詳しくみることにしました。
Kさんの骨盤は前傾タイプでした。
いわゆる出っ尻タイプです。腰がそりやすい姿勢になります。
だから、体幹部の安定ができない。
ということがわかりました。
今回の体験レッスンは骨盤をアプローチしていきました!
コンディショニング&トレーニング
前傾タイプで弱くなる筋肉はお尻。
硬くなるのは太ももの前。
Kさんには現状を把握して頂き、コンディショニング(筋肉のバランス調整→正しい動作の再教育)をしていきました。
太ももの前のストレッチ⇄お尻のエクササイズ
硬い太ももの筋肉をストレッチをするとお尻の筋肉が使いやすくなり、お尻の筋肉をエクササイズすると太ももの筋肉がストレッチしやすくなります。
Kさんは効果を実感されていました!
「これだけで変わるんですか?えっ!すごいっ」
とKさん。
ストレッチ&エクササイズを2セットずつこなし、バランスボールを使って動作の再教育を行いました。
Kさんは前傾タイプなのでその逆の動きを促していきました。
骨盤の正しい位置を覚えて頂き、改めてスクワットをやって頂きました!
「あれっ?さっきと比べてしゃがみやすい!」
体幹部も前後に揺らしてもぐらぐらしません。
「へぇ〜‼︎」
とKさんは驚いていました♪
じゃそこでトレーニングを頑張りましょうということでスクワットを10回を2セット頑張って頂きました!
ハァ〜となった所で体験レッスンのまとめをさせて頂きました。
まとめ
本日の流れをふり返りました。
ちまたのパーソナルトレーニングは目的別のマニュアルのメニューを事前に作成したものをトレーナーとマンツーマンで行うことが支流になっています。
ただ、レ・ムーブのパーソナルトレーニングには違いがあります。
お客様の目的に合わせて、お客様自身のオーダーメイドプログラムを作成してトレーナーとマンツーマンで行います。
そうすることで目的達成のために運動効果を最大限に引き出し、安全で効果的に運動することができます!
マニュアルのメニューがその人にとってあっていれば効果が出ます。
ただ、その人にあっていなければ効果が出ない。
怪我のリスクも出てくるというのがデメリットであると思います。
せっかくやるなら安全で効果的にやっていきたいもの。
その様にKさんにお伝えしました。
体験レッスンの流れをご体験して頂いたことでお伝えした意味もわかって頂いたようです。
最後に次のパーソナルトレーニングまでにやって頂く宿題をお伝えしました。
ダイエットはパーソナルトレーニングで取り組むことも大事ですが、それ以外の時間の過ごし方がとても大事です!
宿題もその一つです。
宿題のエクササイズ動画をKさんに送りました!
動画はわかりやすいそうでお客様に大変喜ばれています^_^
Kさんが手に入れたいカラダを作るために最善のサポートをしていきたいです。
ダイエットで効果を出したい方で多いのがたくさん情報がありすぎて何から始めたら良いのかわからない方が多いのではないでしょうか?
やることはとてもシンプルなものです。
是非レ・ムーブの体験レッスンにお越し下さい。お待ちしております^_^

藤木 明大

最新記事 by 藤木 明大 (全て見る)
- 博多健康教室 - 2019年12月2日
- 時間がない主婦の方にやって頂きたいタオルでできる背中のトレーニング②】 - 2019年10月31日
- 【時間がない主婦の方にやって頂きたいタオルを使った背中のトレーニング①】 - 2019年10月24日