
今回は、トレーニングを続けることで身体の変化とともに気持ちにも変化が出てきたTさん(仮名)のトレーニングの様子をご紹介したいと思います。
効果が実感できたり、身体が変わると何だか嬉しくなりますよね!
Tさんが、初めてレ・ムーブに来られたのは今年の9月上旬のことです。
ご来店の目的は
①肘と膝の痛みの改善
②やせる
こと。
事務職の仕事をされているTさんですが、実は他にもお仕事をされていたり、習い事も多くとにかくお忙しい日々を過ごされています。
その中で、日常生活でも肘や膝の痛みが気になることが増え、改善したいということでご来店されました。
また、年々体重も増えてきているようで、痩せたいとのことでした。
Tさんと相談の上、まずは日常生活にも影響が出ている①肘と膝の痛みの改善、特に膝の痛みの改善を目標に進めていくことになりました!
“痛み”を”動き”に置き換える
これまでのレ・ムーブブログでも何度か出てきていますが、レ・ムーブでは”痛み”を”動き”に置き換え、その動きを良くするためにトレーニングをしていきます。
痛みが出ている箇所は、使い過ぎや動かしすぎた結果であることが多く、改善のためには、うまく使えていない筋肉や関節の機能を高め、正しい動き作りが必要です。
じゃあ、なんでうまく使えないのか?なんで動きが悪いのか?そういったことを体験ではお客様と見つけていきます。
Tさんにもそのことをお伝えし、チェックしていきました。
細かいことは省かせていただきますが、Tさんは膝を動かす時に股関節の動きに問題があり、その結果、膝を使いすぎてしまっていることが考えられました。
さらに股関節の動きの問題は、体幹が影響していました。
体幹の働きを高めるためにストレッチやエクササイズ、動き作りをしていただくと股関節の動きが良くなり、膝も動かしやすくなりました。
Tさんの驚かれた様子を今でも覚えています。
膝痛改善のために、まずは体幹を使えるようになること、正しい動きを覚えることを目標にしていくことになりました。
体幹が肘の動きにも影響
Tさんは、2週間に一回のペースでレ・ムーブに通われています。
パーソナルトレーニング以外では運動をする機会がなかなか作れないTさん。
なので、宿題(当初の宿題は、体幹の機能を高めるためのストレッチを2種目、エクササイズを1種目)をお渡ししています。
実は、その宿題や日頃の意識がとても重要になります。
Tさんは、熱心に取り組まれた結果、2回目ご来店時に
「膝への負担が減ってきました!」
と、嬉しい報告がありました。
しかし、肘の痛みが強くなってきたようでお困りの様子でした。
膝痛の改善を目標にしていましたが、2回目のパーソナルトレーニングでは肘痛に対してアプローチをすることになりました。
もちろん痛みは動きに置き換えます。
そして、なんで肘を使いすぎてしまうのか?なんでうまく動かせないのか?を一緒に見つけアプローチしていきました。
実は、ここでも体幹の影響がありました。
人は、身体が疲れてきたり、不調を感じると影響が出やすい場所があります。
日頃から忙しいTさんの場合、体幹(特に腹圧)に問題が出やすいのかもしれません。
なのでTさんには、少しでも身体を回復してもらうために休養や食事のアドバイスもさせていただきました。
人の身体は様々影響を受け、日々変化し、その日で身体の状態が違うことがあります。
なのでレ・ムーブでは、その時の身体に合わせてサポートすることも大切にしています。
Tさんも、そこを大切にサポートさせていただいています。
痛みの改善から、やせることに目標が変化
パーソナルトレーニングを始めて約3か月が経ちました。
Tさんの当初の目標は、まずは肘と膝痛の改善でした。
しかし、前回のパーソナルトレーニングの際、『来年の6月までに〇〇kgになりたいです!』とお話しがありました。
以前に比べて、肘や膝の痛みが軽減し日常生活でも気にならなくなってきたことで、気持ちの変化が出来てきたようです。
そういう気持ちの変化は何だか嬉しく感じます。
ただ、実は、これまでは動き作りがメインで、動きは良くなってきていますが、ほとんど負荷を加えておらず強化は出来ていない状態です。
そうなると、日常生活で強い負荷が加わった場合、耐えれず肘や膝に痛みが出る可能性があります。
Tさんにもそのことをお伝えし、今後はこれまで以上に負荷を加えていくことになりました。
また、脂肪を落とすためにも食事のコントロールにもより一層力を入れていくことになりました。
Tさんには
“おばあちゃんになっても、元気に歩き旅行にもいきたい!”
という目標があります。
そのためにも、まずは目の前の目標を達成していただけるように、しっかりサポートいていきたいと思います。
『運動の秘訣は続けること』と良く言われます。
しかし、効果が出なければモチベーションが下がり、続けることも難しくなります。
それでは楽しくもないですよね。
レ・ムーブでは、お客様の目的やカラダに合わせた完全オーダーメイドプログラムでサポートさせていただいています。
だからこそ、安全で効果的なトレーニングが実践でき、それを積み重ねることで最短での目標達成が可能になります。
(効果には個人差はあります。)
身体を変えたいけど、なかなか運動を続けることができない方、是非一度ご体験してみませんか?(^^)

竹添 陽

最新記事 by 竹添 陽 (全て見る)
- しめ縄作り教室 - 2019年12月23日
- 【肩こり改善エクササイズ】 - 2019年10月28日
- お客様から嬉しいお言葉をいただきました! - 2019年10月28日