
先月お客様のご要望により「バランスボールを使った簡単にできるストレッチ」を5種類ご紹介しました。
今回は「バランスボールを使った簡単にできるエクササイズ」を5種類ご紹介します。
バランスボールは「丸い」「転がる」「弾む」と3つの特徴があります。
その特徴から
①転がりを利用して動きを大きくできる
②形状から不安定なため、自分の歪みに気付きやすい
③転がりを止めボールをコントロールするため、体幹の多くの筋肉を動員できる
凄くお勧めのツールになります。
その特徴を活かしてバランスボールを使ったエクササイズをご紹介します。
①骨盤の動き作り(前後の動き)
②骨盤の動き作り(左右の動き)
③脚部~体幹部の安定
④臀部~体幹部の強化
⑤腹部~体幹部の強化
バランスボールは日頃使わない筋肉も動員でき、体幹の強化に最適なツールになります(*^^*)
是非お試しください!
The following two tabs change content below.

植山 緩美
身体が変わることで「人生が変わった」「生活が変わった」と嬉しいお言葉を頂きます。パーソナルトレーニングを通して、お客様に笑顔になって頂ければ本望です。女性ならではの目線で全力でサポートさせて頂きます!>>詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by 植山 緩美 (全て見る)
- レ・ムーブ杯 - 2021年4月15日
- 結婚式に向けてブライダルダイエット - 2021年4月11日
- ダイエット中に欠かせないビタミンB(B12、ナイアシン、葉酸、ビオチン) - 2021年3月26日