
今回はダイエット目的で来られたお客様の体験ブログです。ヒップアップに必要な骨盤のポジションを良くするには、あの筋肉が大事なんです!
今日、天神を通りかかったら博多ドンタクに向けてステージを作っていました。
いよいよゴールデンウィークに入りますね。
さて、今日も体験ブログです。
今回、レ・ムーブにお越しになられたのは福岡市早良区にお住いのTさん。
実はTさんのお友達がレ・ムーブに通っていて、その方の紹介で来られました。
仕事でお酒は飲むけど痩せたい・・・
Tさんは41歳の男性で営業のお仕事をされています。
カウンセリングからお聞きした状況をまとめると…
- 7月までに5キロ痩せたい
- 夜はお仕事関係での食事会が多く、ほぼ毎日お酒は飲む
- 太ももからお尻にかけて引き締めたい
- スーツをカッコよく着こなしたい
もともとサッカーをやっておられて、今でもたまにフットサルをされているスポーツマンでした。
ただ体脂肪を測定すると25.7%あり、日頃の夜の食事会の影響が考えられました。
食事をしながらでも痩せられる!?
そこでTさんのダイエットを成功させるために食事面の見直しからお話させて頂きました。
まずは基礎的な栄養素のお話から、痩せるメカニズムを説明。
そして、お仕事関連で夜の食事会がありますが、それでも痩せるように、Tさんと一緒に作戦を立てました。
夜の食事会ではお酒は外せないので、朝とお昼の食事でコントロールするしかありません。
必要な栄養素を採りながら、余分なエネルギーをカットしていく方法をお伝えしました。
大腰筋の正しい使い方
次に太ももからお尻にかけて引き締めたいという願望を叶えるべくトレーニング指導へ。
Tさんの姿勢をチェックすると…
骨盤が後ろに倒れてしまい、ヒップダウンして見えるようになっていました。
その原因を特定するために、骨盤周りの動きをチェックをしていくと、Tさんは大腰筋という筋肉が使えていないことが分かりました。
大腰筋の筋肉の使い方が悪かったために、お腹の力も入りづらくなり、骨盤を良いポジションで保つことができなくなっていたのです。
まずはその大腰筋のトレーニングを行い、姿勢改善を目標に!
もともと運動習慣もある方なので筋肉が使えるようになるのも早く、30分くらいトレーニングするだけで、すぐに姿勢の保持も上手く出来るになりました。
Tさんは興奮気味に
「スゴイですね!!」
を何回も繰り返し言われていました。
やっぱり身体の変化をすぐに感じられるのが、パーソナルトレーニングの醍醐味ですね。
この仕事って楽しいなぁと思う瞬間です。
でも、一時的な効果だけでは意味がありませんので、
「これが本来の身体ですよ。ただ、もとに戻ってしまわないように家でもトレーニング頑張ってくださいね^^」
と大腰筋のトレーニングを宿題にしました。
Tさん、この動画で復習しながらがんばってくださいね~!
1週間で体重マイナス1.5キロ
Tさんは1週間前にお試し体験レッスンを受けられたばかりで、今回が2回目のセッションでした。
食事面で一緒に作戦を立てた甲斐もあって、1週間で体重マイナス1.5キロ、体脂肪マイナス1%と早くも効果が出ていました。
1週間だけなのに、なぜこれだけの成果を出すことができるのかというと、問題の根源を見極めてアプローチするからです。
課題の大腰筋も前回より上手に使えるようになっていました。
ですが、Tさんが目指す結果はまだまだ先にあります。
そこで前回よりもしっかりトレーニングを行い、筋肉痛を作ってもらいました(笑)
次回はゴールデンウィーク明けにセッション予定ですが、Tさんにどんな身体の変化が待っているか楽しみです!
レ・ムーブ のお試し体験レッスンはコチラから詳細をご確認ください

谷口憲一郎

最新記事 by 谷口憲一郎 (全て見る)
- 自己紹介(谷口) - 2020年10月20日
- 股関節が硬くてお悩みの方へ あぐらが出来るようになる方法 - 2020年9月18日
- 坐骨神経痛にお悩みの方へ パーソナルトレーナーが教える予防・改善方法 - 2020年9月3日